千代田区役所にコーナー設置しました

だいぶHPの更新が止まってしまい申し訳ございません。

コロナ禍の状況でも販売など継続して行っており、ご縁に恵まれ千代田区役所10階の喫茶コーナー「桜日和」様に物産コーナーを設置しました。

現在は東御市の信濃くるみ・里山のくらし商店 柿酢・野草茶・蜂蜜、軽井沢のシェ・プチ・ラパン ドレッシング,上田市丸子地域特産の西洋梨「まるこの夢」ジャム(山越農園)、JA信州うえだ RED APPLE JUICEを展開しているほか、信越精密のマグネット蝶模型、雷電為右衛門マグネットシートなどを展開しています。

千代田区は東御市の北隣の群馬県嬬恋村と姉妹都市であり、嬬恋村産の増やして行けたらと考えています。

もちろん、東御市のものも展開していきますが、東御市と嬬恋村と違う自治体の生産品が入り、一見コーナーの品物にコンセプトがなくバラバラに感じてしまいます。

そこで東御市と嬬恋村の境にある湯の丸高原に舞うミヤマシロチョウをこのコーナーのシンボルにして統一感を持たせて、東御市と嬬恋村の名産品などを展開して行けたらと考えています。

長野県東御市・群馬県嬬恋村に生息するミヤマシロチョウの模型。

和屋-Canaux-

信州・東御(とうみ)市の名産品(信濃くるみ・巨峰・シャインマスカットなど)の販売やイベントを通して、 地元の魅力発信・PRを行なっています。現在は大田区を中心に活動中ですので、東御市の野菜・果物・加工食品などをお探しの方はご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000